可愛いけれど手がかかるし犠牲も多い、それが子育てというもの。
子供ができると子育ての喜びが味わえる一方、生活は子供中心。自分の自由な生活は後回しになってしまいます。
今回は、これから子供が欲しい人におすすめしたい、子供ができる前にやっておきたいことをまとめました。
photo/Jessica Lucia
子供ができる前にやっておきたいこと
海外旅行に行く

photo/Andrey
誰でも行ってみたい国の一つや二つは頭に浮かぶもの。
仕事に家事に、毎日頑張っている自分へのご褒美としてたまには非日常的な観光地でゆっくり羽を伸ばしたい。
でも、子供がいると脳裏に浮かぶのはこんなことばかり、
- 子供を連れての長距離移動は大変
- 飛行機で子供が大泣きして、周りに迷惑かけたらどうしよう
- 海外で事故にあったり、病気になったら不安
- 家族が多いと金銭的に余裕がない
- 子供がいると、観光も買い物もゆっくりできない
- 子連れOKのホテルを見つけるのが大変そう
子供が大きくなるまでは海外旅行はお預けになることが多いので、夫婦水入らずのうちに海外旅行は楽しんでおいた方がよさそうです。
自己啓発や専門的知識の習得

photo/*- mika -*
子供が生まれてからはどうしても子育てに費やすパワーが大きくなり、自己啓発や専門知識の習得など、勉強や自己研磨に時間を費やすことが難しくなるもの。
日頃から勉強してみたいと思っていたことや、興味のある資格などの学習をするなら、子供が生まれる前のまだ自由に時間が使えるうちにチャレンジしてみることがおすすめです。
特に女性の方は、出産・育児を契機に退職や一時的に職場から離脱をする方が多いため、出産後の働き方を見据えた準備もしておくとよいでしょう。
例えば、子育てをしながら在宅でも働けるスキルや、以前から興味のあった分野への挑戦、出産後も現在の職場で引き続き活躍し続けるためのキャリア形成など、今から取り組み始めておくと、将来の不安が少なくなります。
運転免許の取得

photo/stephanie vacher
車なんてなくてもいい。都会に住んでいる夫婦はそう感じている方が多いかもしれません。
子供ができるとベビーカーで移動したり、オムツやおもちゃ、着替えを持ち歩くなど何かと荷物が多くなり、車があると便利なことたくさんあります。
今はカーシェアリングやレンタカーのサービスが充実しているので車を購入しなくても免許があれば手軽に利用することができます。
自動車学校に通って免許を取るためには最低1か月から3か月は必要。
子供ができるとなかなか自動車学校へ通いにくくなるので、運転免許がない方は今のうちに取っておくことをおすすめします。
歯の治療や脱毛など体のメンテナンス

photo/University of the Fraser Valley
お母さんは子供の病院に行くことはあっても、自分の通院は後回しになりがち。
生まれたばかりの子供は手がかかり、しばらくは外出も一苦労の状態になるため、歯の治療などの一回で済まない通院は、できるだけ子供ができる前に済ませておくと良いでしょう。
女性に人気の脱毛も今のうちがチャンス。
脱毛は数十回と繰り返し施術が必要で、1回の施術は1時間程度。
費用もそれなりにかかるため、子供ができる前にやっておきたいことの一つです。
妊婦は脱毛を受けれられないため、なるべく早めに施術をスタートさせておくことが重要です。
生涯続けられる趣味・スポーツに挑戦

photo/Catalin Munteanu
子供ができてからも自分の好きな趣味やスポーツを続けたい。
もしそれらを習い事としてスタートするなら、フットワークが軽いうちに挑戦してみることがベスト。
まだやりたいことが決まっていない方には、例えば以下のような習い事が人気です。
ゴルフ
老若男女楽しめる、生涯スポーツとして人気が高いゴルフ。近所にゴルフ練習場がある方は、ゴルフスクールを併設していることも多いです。
ヨガ
女性の習い事ランキングで常に上位に来るスポーツ。ストレス発散や日々の健康にも効果が期待できる、人気の習い事です。
スクールで基本のポーズなどを学べば、自宅でも練習できる点がGOOD。マタニティヨガもあるので、妊娠中にも続けることができます。
英会話
誰もが身に着けたいスキルの一つが英語力。産後の職場復帰を考えても、英語ができると武器になることが多くあります。
レベルに合わせて様々なカリキュラムを用意している英会話スクールが多いので、ビジネスで英語を使いたい人にも、趣味で覚えたい人にもピッタリ合った講座を見つけられるはず。
テニス
年をとっても続けられるスポーツの一つであるテニス。家族で始めれば、家族みんなで楽しめるイベントにもなります。
室内でできるインドアテニススクールは意外に多く、天気に左右されず続けることができます。運動量も多いため、仕事のストレス解消にもピッタリです。
陶芸
ものづくりブームの中で、最近じわじわと人気が高まってきている陶芸。とにかく無心になってものづくりに没頭できる点が人気の理由です。
自分で作ったコーヒーカップで飲む朝のコーヒーは格別である事間違いなし。比較的リーズナブルな金額で通えるため、無理なく続けられる趣味の一つです。
まとめ
子供が生まれると大きくなるまでは子供につきっきりになるので、いつの間にか自分の人生が子育てに埋没してしまいがち。
それも幸せなことだけれど、自分の人生は自分のもの。
あの時「ああしておけばよかった」と思っても、その時には、トライできる時間もお金も難しかったり。
やりたいことは今のうちに。